ELLsacyの脂肪冷却


「痩せたいけど時間がない」「食事制限をしてもリバウンドしてしまう」などのお悩みはありませんか?ご自身だけでのダイエットや食事管理は、モチベーションが続かなかったり、我慢ばかりでストレスが溜まったりすることがあるかと思います。ELLsacyは、脂肪細胞にアプローチする衝撃波を利用して、健康的で理想のボディラインへと導く最新美容痩身機です。独自のダイエットでなかなか結果に繋がらなかった方でも、ELLsacyは、痩身に一番大切な部分をアプローチするため、短期間での結果が期待できます。何一つあきらめて欲しくないからこそ、ELLsacyが導く新たな美をぜひお楽しみください。


01
従来の脂肪冷却よりも奥まで脂肪を冷却できる

02
食事制限や運動の必要はなし


ELLsacyが導く痩身エステでは、専用の機器で脂肪細胞を撃退するため、特別な食事制限や運動をする必要がありません。食べるのを我慢するのが辛い、時間がなく定期的な運動が難しいという方でも、無理なく短い期間で脂肪を落とすことが期待できます。また、部分痩せに特化している機械になりますので、気になる部分だけに集中してアプローチすることが可能です。
03
スタッフによるサポートも可能




01
ご使用にあたって

02
ショックプレッシャーの理論
ドイツで発明された治療措置、体外衝撃波結石破砕装置から始まり美容での適応が立証されました。

03
クライオリポライシスの理論

04
グローバルサイエンス独自のクライオセラピー
Ellsacyのクライオセラピーは独自のエレクトロポレーションを同時にトリートメントできます。冷却保護シートの脂肪溶解成分を浸透させることで、より効果的なトリートメントを行うことができます。エレクトロポレーションの波形は3つあり、お客様の体質により選択することができ、さらに効果的なトリートメントが実現します。

05
冷却シート
※水添フォスファチジルコリンとは、脂肪溶解注射で実際に使用されている成分です。
- 〈販売名〉
- 冷却保護シート
- 〈成分〉
- 水、グリセリン、アロエベラ葉エキス、水添ホスファチジルコリン、セイヨウハッカ油、セイヨウハッカ葉エキス、カルボマー、水酸化K、フェノキシエタノール
- 〈内容量〉
- 43g
- 〈内容サイズ〉
- 25×25cm



準備するもの

冷却保護シート

リッカベレッザクリーム
トリートメント前の確認・注意事項

施術前にご自身で、体の健康状態、肌に異常がないかを確認してください。スタッフが、トリートメント部位の脂肪の厚さと硬さを確認いたします。場合によってはトリートメントができない可能性もございます。間違いがないように、トリートメント希望部位をスタッフとお客様で相互確認いたします。カッピングやショックプレッシャーによる活性により、まれに赤みが生じる場合がありますが、通常は1~2日間で治まります。ショックプレッシャーの活性により、凝り固まった脂肪を刺激する際に、痛みを伴う場合がありますが、一時的なもので、自然と痛みはなくなります。
トリートメントの流れ

当店では「痩せたいけどやり方がわからない」「ダイエットしたけど痩せられなかった」などのお悩みに寄り添い、結果を出すサポートをいたします。先ずは、カウンセリングで現在の状況とお悩み、理想の体型をお伺いして、それを解決に導くアドバイスとお客様に合う施術をご説明していきます。

施術する箇所に間違いがないよう、お客様とスタッフでトリートメント部位を相互確認します。この際に、体の健康状態や肌に異常がないかもチェックして安心・安全な施術を心がけています。

冷却保護シートが肌に合わなかったり、違和感を抱いたりした際は、必ずスタッフにお申し出ください。

設定は、お客様ひとりひとりに合わせたオーダーメイドとなっております。カウンセリングを通して、効果がある方法を徹底分析していますので、ひとりひとり違った特別なメニューです。

クライオカップをセッテイングしていきます。この際に、違和感や不調が現れた場合は、直ちにスタッフへお申し付けください。

※5~10分間隔でお客様の様子を確認します
いよいよトリートメント開始です。スタッフがお客様の傍で、強い痛みがないか、体調に異常がないかなどを確認いたしますのでご安心ください。万が一、異常がみられましたらトリートメントを中止する場合もございます。

ハンドピースを取り外していきます。痛みがでないよう、ゆっくり外していきますが、違和感や痛みがありましたらスタッフにお申し付けください。

冷却保護シートを剥がしていきます。同時に、肌に異常が現れていないかなども確認いたします。

カウンセリングで現在の状況とお悩み、理想の体型をお伺いして、解決に導くアドバイスとお客様に合う施術をご説明していきます。減量・痩身専門のスタッフが、これまでの知識と経験を活かしてお客様に寄り添いサポートいたします。

施術する箇所に間違いがないよう、お客様とスタッフでショックプレシャー部位を相互確認します。この際に、体の健康状態や肌に異常がないかもチェックして安心・安全な施術を心がけています。

設定は、お客様ひとりひとりに合わせたオーダーメイドとなっております。カウンセリングを通して、効果がある方法を徹底分析していますので、ひとりひとり違った特別なメニューです。

リカベレッザクリームを塗ることで、滑りをよくし、より効果が期待できます。最初は少し冷たく感じるかもしれませんが、だんだんと慣れていきますのでご安心ください。

ハンドピースをセッテイングしていきます。この際に、違和感や不調が現れた場合は、直ちにスタッフへお申し付けください。

※力を入れずにトリートメントを行ってください
ショックプレッシャーは音速を超えて伝わる圧力の波の事です。エステティシャンの高速タッピングを完全機械化し、持続した波を伝えることで脂肪細胞にアプローチをかけていきます。

ハンドピースを取り外していきます。痛みがでないよう、ゆっくり外していきますが、違和感や痛みがありましたらスタッフにお申し付けください。

トリートメント部位を丁寧に拭き取っていきます。同時に、肌に異常が現れていないかなども確認いたします。
トリートメント中の注意

●クライオセラピーのトリートメントは、必ず冷却保護シートを使用してください。
●ショックプレッシャーのトリートメントは、ハンドピースを必ず体に密着させてからスタートさせてください。
●トリートメント中にハンドピース及びクライオカップが異常に熱くなったり、異常に冷たくなった際は使用を中止してください。
●ショックプレッシャーのハンドピースをトリートメント部位に強く押し付けず軽く触れる様にしてください。(アザなどの原因となります)
※トリートメント中、万が一異常が現れたらトリートメントを中止してください。
トリートメント後の注意

●トリートメント後、まれに痛みが生じることがあります。
●トリートメント後、まれに肌に赤みが発生する可能性があります
●トリートメント後、水分を摂取してください。


施術部位:太もも、お尻、腰、脇など

ショックプレッシャー【人工的に発生させて衝撃派により体内の深部に一度に強いエネルギーを与える痩身マシンです。】

エステティシャンの高速タッピングを完全機械化。ショックプレッシャーは音速を超えて伝わる圧力の波の事です。

施術部位:お腹
ドイツで発明された、体外衝撃波結晶粉砕装置が始まりで美容への応用が立証されました。

施術部位:太もも、お尻、腰、脇など
届かない部分は手袋を着用しエステティシャンのお手伝いも可能。



クライオを使用するときの冷却効果を促進させ、お肌を保護し、【水添ホスファチジルコリン】※美容外科で脂肪溶解注射にしようされる成分
配合のシートを装着していきます。

クライオポライシスとは1970年に、アイスキャンディーを食べ続けた子供の頬にえくぼが出来た事をヒントに、ハーバード大学のウェルマン光医学センターRアンダーソン先生とD、マンシュタイン先生により考え出されました。水分がマイナス0℃で凍り始めるのに比べ、脂肪細胞は4℃で凍ります。冷却装置で4℃に冷やすことにより、皮膚や血管を傷つけることなく、脂肪細胞のみを安全に排泄へと導きます。

排泄された脂肪はマクロファージの働きで自然に代謝、排出される為、皮下脂肪の厚みが減少します。

従来のクライオセラピーは右左2枚のプレートのプレートで冷却をおこなっていた為、冷却の範囲が狭く効果にムラがでやすかったですが、こちらの最新の機械は360℃脂肪冷却をおこなうことで広範囲にかつ安全的なトリートメントを行えます。

腰やお腹回りのお手伝いも可能
